綿ジャケットの襟回り黄ばみとり3

こんにちは!

宅配クリーニングサービスの
「Aトップクリーニング」です。

前回からの続きで、襟回りの黄ばみとり

です。汗抜き処理だけでは、全体はスッキリ

キレイになりますが、黄ばみはどうしても

残ってしまいます。そこで襟回りの再生を

していきます。綿素材の再生には、過炭酸

ナトリウムを使用し、ナイロン筆で黄ばみ

部分に塗っていきます。スチームで加熱し

て黄ばみをとりますが、一度で取れなか

った為、この作業を2回繰り返しました。

黄ばみがとれたらスプレーガンで襟回り

をすすぎ作業終了です。

最後までお読み頂き有り難うございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次